第68回関東大学選手権大会組合せ

・5/23 最終結果を掲載しました。

・5/03 3日の結果とそれに伴う最終日までの組合せを更新しました。

・5/02 1・2日の結果とそれに伴う5/3の組合せを更新しました。

・4/30 29・30日の結果とそれに伴う5/3までの組合せを更新しました。

・4/29 28日の結果とそれに伴う5/2までの組合せを更新しました。

・4/28 27日の結果とそれに伴う4回戦の組合せを更新しました。

・4/22 20・21日の結果とそれに伴う3回戦以降の組合せを更新しました(4/30分まで)。

・4/20 棄権したチームの関係で21日の試合時間、獨協大学会場の方が変更になっています。今画像の方直せないので一旦20日、21日の組合せ表を下げました。21日の組合せと時間は以下のPDFファイルにてご確認ください。

21日TO・FW表


公式サイト

トーナメント表(PDF)

■日程

4月20日、21日、27日~5月5日

■会場

4月20日・21日 獨協大学/千葉工業大学 新習志野キャンパス

4月27日 明治学院大学 白金キャンパス/獨協大学

4月28日 帝京平成大学 池袋キャンパス/獨協大学

4月29日 水元総合スポーツセンター体育館

4月30日~5月 4日 駒沢屋内球技場

5月 5日 水元総合スポーツセンター体育館

※3月に発表されたコート割から4月8日に大きく変更が入っています(20日・27日分)。ここに掲載しているものも後から変更が加わる可能性はありますので必ず公式サイトのニュース欄で最新の情報をご確認ください(組合せページの更新が間に合っていないケースも過去ありましたのでニュース欄をチェックした方が確実です)。


【最終結果】

優勝:白鴎大学(初優勝)

準優勝:筑波大学

3位:大東文化大学

4位:専修大学

5位:日本体育大学

6位:東海大学

7位:拓殖大学

8位:日本大学

ベスト16:国士舘大学、神奈川大学、関東学院大学、法政大学、青山学院大学、明星大学、早稲田大学、駒澤大学


【個人賞】

■最優秀選手賞

前田怜緒(白鴎#77/4年)

■敢闘賞

増田啓介(筑波#11/4年)

■優秀選手賞

中川綸(白鴎#2/4年)

ディオップ マムシェッハイブラヒマ(白鴎#75/4年)

山口颯斗(筑波#27/3年)

中村浩陸(大東文化#34/4年)

アブ フィリップ(専修#30/4年)

■得点王

多田武史(拓殖#99/4年) 89点

■3ポイント王

多田武史(拓殖#99/4年) 18本

■アシスト王

大浦颯太(日本体育#3/4年) 18本

■リバウンド王

シェイク ケイタ(日大#0/3年) OF17+DF45=TO62


関東大学バスケ観戦ガイド(非公式)

男子関東大学バスケットボールを観戦するのに役立ちそうな情報をまとめています。主に会場案内と公式大会のスケジュール。

0コメント

  • 1000 / 1000