東京農業大学 世田谷キャンパス2019.09.10 11:23アクセス・キャンパスマップキャンパスマップ(画像)桜丘アリーナの2階がコートフロアになります。以前はバスで行ったりしてたんですがこの辺のバスは(あくまで個人的な印象ですが)渋滞などでの遅延の影響でかダイヤが変わって1本なくなったりすることもたまにあるので用賀からもう間に合わないか...
國學院大學 たまプラーザキャンパス2019.09.02 06:21、交通アクセス(たまプラーザキャンパスのタブをクリックしてください)キャンパスマップ東急田園都市線たまプラーザ駅より徒歩5分。敷地内手前にあるので時間的にはほぼそれぐらいです。たまプラーザ駅の中央改札を出て左、南口をエスカレーター等で地上に降り、バスロータリーを左手にぐるっと回っ...
東京工業大学 大岡山キャンパス2019.08.29 09:49交通アクセスキャンパスマップ キャンパス案内東急目黒線・大井町線大岡山駅目の前改札を出たら左斜め前の信号をはす向かいに渡ったところが大学の正門です。キャンパスマップの右下。体育館は23番。正門から中に入ってすぐにある変わった形の建物(キャンパス案内3枚目の写真)や角が三角になって...
水元総合スポーツセンター体育館2019.06.03 04:59・6/05 2面の時の写真等追加、一部説明文のあやふやだったところを確認できたので修正しました。公式サイト※時刻表等の情報は全て19/06/03現在のものです。情報に誤りがある場合もあるので必ずご自分でもご確認ください。■金町駅より京成バス (金62)金町駅北口→水元総...
首都大学東京 南大沢キャンパス2019.06.02 01:11公式サイト 交通アクセスキャンパスマップ京王線南大沢駅から大学の入口まで5分、体育館まではのんびり歩いて20分ほどキャンパスマップ左下46が入口、体育館は右端近くの40番です。千葉大より遠い。けどちゃきちゃき歩けば15分程度だと思います。南大沢駅改札を右に出て三井アウトレットパー...
成蹊大学2019.05.23 06:29公式サイト/交通アクセスキャンパスマップ(スポーツ施設)全体キャンパスマップ(PDF)JR中央線・総武線/京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩15分、バス5分西武線 西武柳沢駅(南口)よりバス15分上記サイトに写真入りで吉祥寺駅からの徒歩ルートが説明されています。吉祥寺駅からバスの場合...
帝京平成大学 池袋キャンパス2019.04.19 08:22池袋から徒歩10~15分 アクセスマップ 更に詳しく(写真付き)ビックカメラ前の道からいくときには、曲がる道を間違えやすいので気をつけてください。ローソンの手前の道に入りがちですが、ローソンの裏側の道に入ります。そして大学建物の入り口、ビックカメラ側からだと1階のセブンイレブン手...
明治学院大学白金キャンパス2019.04.19 07:12アクセスマップにありますが徒歩だと白金高輪、白金台、高輪台からそれぞれ7分ぐらいとなっています。でも私はアリーナに行くなら白金高輪推奨。一番近いしわかりやすいと思ってます。白金高輪駅1番出口のエスカレーターと階段を上がりきったら右手後方に回って広い通りに出ます。通りを左に進み、す...
獨協大学2019.04.19 06:32大学公式サイト 交通アクセス キャンパスマップ東京メトロ日比谷線・半蔵門線直通東武スカイツリーライン「獨協大学前<草加松原>」西口より徒歩5分キャンパスマップにある35周年記念館が会場になります。確かフロアは1階、建物に入って右に廊下を進んで奥まったところにある階段から2階の客席...
日本体育大学 世田谷キャンパス2018.06.08 10:19東京田園都市線桜新町駅から徒歩、もしくはバス公式サイトが詳しいです。その他、恵比寿駅から東急バスでも行けます(恵比寿からのは駒沢屋内に行く時と同じ路線)。恵比寿西口三井住友銀行前の4番乗り場から恵32用賀駅行。ってことは用賀駅からも出てます。あと小田急線のかたは成城学園前からも出...
大田区総合体育館2018.04.17 10:22大学に限らずBリーグや代表戦や天皇杯や様々なカテゴリの試合が行われているのでここで言うまでもない気がする有名体育館。交通アクセスにある通り、JR線/東急線蒲田駅東口から徒歩15分、京浜急行線京急蒲田駅から徒歩7~10分、京浜急行線梅屋敷駅から徒歩5分。京急蒲田からは地図上だと距離...